【日语N4语法】~もらう/いただく
接续方式
[主語(受け手)] は [与え手] に [物] をもらう
[主語(受け手)] は [与え手] から [物] をもらう
具体含义
得到…
双语解说
「~もらう/頂く」は、外から内への物の移動を表します。
「頂く」は目上から目下への物の移動を表す謙譲語です。
自分以外の人物間(外から外)の物の移動を表すこともできます。
「もらう」の視点は主語(受け手)です。与え手視点で述べる場合は「あげる/くれる」を使います。
授受動詞 | 内外関係 | 主語 | |
---|---|---|---|
私は彼にあげる | 内→外 | 遠心的 | 主語が与え手 |
彼は私にくれる | 外→内 | 求心的 | |
私は彼にもらう | 内←外 | 主語が受け手 |
【~もらう/頂く】表示从外到内的东西的移动。
【頂く】是表示东西从上级到下级移动的谦让语。
也可以表示自己以外的人物之间(从外到外)的东西的移动。
【もらう】的视角是主语(接受者)。从给予者角度来叙述的时候,使用【あげる/くれる】。
授受动词 | 内外关系 | 主语 | |
---|---|---|---|
私は彼にあげる | 内→外 | 远心的 | 主语是给予者 |
彼は私にくれる | 外→内 | 向心的 | |
私は彼にもらう | 内←外 | 主语是接受者 |
参考例句
1. 彼から勇気をもらった。(我从他那里得到了勇气。)
2. 先輩からアドバイスをもらった。(我从前辈那里得到了建议。)
3. 病院から薬をもらってきた。(从医院拿了药。)
4. 誕生日プレゼントをもらった。(我收到了生日礼物。)
5. 研究室への立ち入りの許可をもらった。(我得到了进入研究室的许可。)
6. A社から内定を頂いた。(我收到了A公司的内定。)
7. 先生から進路に関するアドバイスを頂いた。(我从老师那里得到了关于未来发展方向的建议。)
8. 神様から頂いた命を大切にする。(珍惜神赐予的生命。)
关联语法(授受关系)
物的移动 | 【日语N4语法】~あげる/やる/差し上げる |
---|---|
【日语N4语法】~もらう/いただく | |
【日语N4语法】~くれる/くださる | |
行为的方向 | 【日语N4语法】~てあげる/てやる/て差し上げる |
【日语N4语法】~てもらう/て頂く(いただく) | |
【日语N4语法】~てくれる/てくださる |
本文内容来源自『毎日のんびり日本語教師』,经 pojtt 整理后发布。
-- 展开阅读全文 --